ひそひそまつり

日々のことをひそひそと。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オオサンショウウオ

雨降り気圧の影響か少し頭が痛い。妻から鴨川でオオサンショウウオを見たよという連絡がある。行きの道で見て帰りの時もいたとの事。とても大きかったそうだ。 I have a headache, probably from the barometric pressure.

校庭

学校のクラブ活動の授業で音楽クラブになった娘は校庭でリコーダーが吹けるのが楽しみだそうだ。人が誰もいない校庭で一輪車に乗ってみたいとも今朝娘は話していた。通勤の途中にある中学校の近くですれ違う学生さんが「放送部、がんばって」「がんばる」と…

あめんぼ

月曜日 火曜日と雨が降っていて久々な気がする光が眩しい水曜日の朝朝のラジオであめんぼはキャンディーの匂いがするからあめんぼと呼ばれる説もあるという話を聞いてそうなんだと思う。

大雨

朝から激しい雨雨どいを流れる水の流れが激しいラジオのニュースで京都のどこかの小学校ではプールの授業が始まったと話している。プールがいやな娘は憂鬱そうだ。雨が激しく降るから駅まで歩いていたら靴が濡れてしまう。 It rained so hard today that I h…

五月病

雨降り娘はどこかで五月病という言葉を覚えたらしく休み明けの朝に学校行くのはいやだなあと思うから五月病かもしれないと話していた。

トマト缶

今日は妻がお出掛けで娘と買い物へ。トマト缶ってどこにあるかなあと思っていたら娘が持ってきてくれた。お昼からは娘は友達と家で遊び僕は洗濯物を畳んだり漫画を読んだり居眠りしたり夕ごはんの用意をしたり。妻が帰ってきてお菓子とか雑誌とかお土産を買…

新緑

おにぎりやパンを買い外で食べる。新緑がとてもきれいだ。風が吹くと新緑が揺れる。今日の風は心地よい。それから小さい部屋さんにオルガン社さんとスーカさんの展示花ひそむ会へ。そこでジュンベリーの入ったブーケを買って娘は帰り道に早速ジュンベリーの…

録音

朝食時に娘が録音をして聞いた自分の声は自分の声じゃないみたいだと話していた。 The past few days have been sleep deprived for me.

きもの

今日は午前中、休ませてもらい午後からきものを着て仕事へ行く。駅まで歩いていると暑い。でも時々吹く風が心地良い。

シュール

娘と友達がyoutuberごっこをして遊んでいたようでその動画が残っていた。二人でバトミントンをするという動画。シュールで面白かった。 My daughter played with her friends playing youtuber.

レインコート

娘は今日は社会科見学で浄水場へ行く。持ち物にレインコートがあり娘は買ってもらったレインコートを朝、試着をしている。社会科見学が終われば今日は授業もなくすぐ帰れるそうで娘や友達はその事をすごくうれしいと思っているそうだ。 When I went outside,…

小満

今朝は雨が上がり霧が出ていた。ラジオで今日は二十四節気の小満だと話している。夏至を迎える前の初夏の心地よい季節。ここの所は一日一日の寒暖差が結構ある気がする。心地よい気候が続くとよいなあと思ってる。 The rain had stopped and there was fog.

日曜日

雨降りきつくならない内に自転車で買い物へ。それから娘の友達が遊びに来るので娘とおやつを買いに行く。時間になり娘が友達を迎えに行く。家で珈琲をいれながら娘と友達が楽しそうに遊ぶ声が聞こえていた。

カレー

妻と娘はお出掛け。僕は本屋さんやスーパーや神社やきさら堂さんへ。家に帰り、色々としたり夕食のカレーの用意をしたりして二人が帰るのを待つ。今日は気温が30度まで上がって外を自転車漕いでると暑かった。洗濯物がよく乾く。

昨日、職場の近くで大きな火事があった。一時、窓から見える通りが煙で覆われた。今日、外出の時にその火事のあったあたりを通ると消防士の方々がたくさんいて現場検証のようなことをされていた。火事のあった建物は一部崩れてしまっていてまだ焼けた跡のよ…

漫画

娘は松本大洋さんの「ピンポン」が凄く面白かったみたいでこの作者さんの漫画がもっと読みたいと本棚から出してきて読んでいる。その様子を見ながら僕も子供の頃に叔母の家にあった鉄腕アトムを読んでいたなあと思いだした。 My daughter enjoys reading man…

パン

昨日の帰りはいつもより少し早くていつも通る道の看板が気になっていたパン屋さんが店の前であとひとつですってパンを売られていたのでそれを買って帰る。そのパンはちょうど3つセットになっていてシナモンロールとカレーパンとベーコンのパン妻が朝食の時に…

ドクダミ

雲の見当たらない青空朝は肌寒い妻がドクダミの花が咲きそうだと教えてくれた。 My wife said Japanese knotweed flowers are about to bloom.

杏あんぱん

雨降り朝ごはんに妻がパン屋さんで買った杏あんぱんを出してくれる娘と食べながらもう杏は出てきたかと話ながら食べるあんこの甘さと杏の甘酸っぱさが絶妙です。

母の日

母の日娘は自分で選んだこもれびという図柄のハンカチタオルを妻にプレゼントした。昼ごはんは巻き寿司を食べておやつに娘がアイスとバナナとクッキーでパフェを作り用意をしてくれた。

鼓膜

娘を連れて耳鼻科へ。耳の掃除をしてもらって娘は先生に鼓膜も綺麗ですよと言ってもらう。昼から本屋さんに娘の漢字辞典を買いに行ったり小さい部屋さんに行ったりホームセンターに行ったり。今日はあつい一日だった。

仕事の都合で朝、早い目に出かける。信号待ちの時、雑貨屋さんのディスプレイを眺めていたら何かがむくっと動いたのでびっくりしたむくっと動いたのはそのお店に住んでいるのであろう猫でどうやらそこで眠っていたようだ目を覚まして朝日をまぶしそうにして…

クリームシチュー

ぐんと気温が下がり冷える夕ご飯はクリームシチューだと妻が言う娘のリクエストなようだ娘が歌っていたという矢野顕子さんのクリームシチューという歌を流す。

新月

くもり空少し肌寒い時々、晴間が見える娘は日向へ行きはみがきをする金魚が口をぱくぱくとさせている今日は新月 Today is the new moon.

連休明け

雨降り休み明けの平日今日は連休明けの人が多いだろうから地下鉄に乗っていてああ、仕事かとか考えている人が多いだろうねえという話をする。友人からもらって返事が出来ていなかったメールを送る。 I felt a bit reluctant to go to work today after the l…

雨降り

雨降り。野菜を買いに行く。神社で水を汲む。本屋さんで漫画を買う。Netflixで「雀の戸締まり」を観た。娘が見入っていた。おやつに柏餅を食べる。雨降りですこし涼しくなった。 Today was the last day of the holiday weekend.

海が聞こえる

桂川にあるイオンへ行き映画「海が聞こえる」を観る。初めて来た桂川のイオンは広くて人がたくさん。娘はヨーグルトとブルーベリーのジェラートを食べる。ポケットからこの間拾った梅の実を出して触らしてくれる。夜、焼肉を食べて帰る。ハッカ飴を舐めなが…

風鈴

雲のないいい天気。神社に水を汲みに行ったりホームセンターに簾を買いに行ったり。買い物に行った所で風鈴に絵をかけるというのをしてて娘はそれをする。家に帰り、風鈴を付ける。

クレマチス

いい天気。庭のベンチに日がさしていて妻は朝の特等席だと言う。実家へお土産に松風と花を持っていく。妹の家族も来てて皆、元気そう。娘と姪はカフェごっこをしていた。妻が前に渡したクレマチスの花が庭で今年はよく咲いていると父が言った。

レーズン

娘はレーズン入りのパンを食べるのに好きなレーズンをほじりだし残しておいて後から食べる。小さい時からそうで今日もそうしていた。いつかそんな風にしなくなるかもしれないけどこれから先もそうしているかもしれない。