2022-08-13 スプリンクラー 日々 午後からお天気が崩れるという予報で朝のうちに散歩。日も照って暑い。植物園の背の高い向日葵に水をあげているスプリンクラーの所に娘は走っていって濡れて帰ってきた。帰りに花屋さんで娘が選んでお盆に飾る花を買って帰る。娘は花屋さんにおまけにほおずきを貰った。 Sprinklers were watering the sunflowers so high that we could look up.
2022-08-12 要因 日々 娘と映画を観に行く。上映まで時間があり、ゲームセンターへ入る。UFOキャッチャーのぬいぐるみが娘は欲しいというがこういうのってなかなか取れんよね、と話しててまあ、ダメもとで一回やってみようかとやってみたら奇跡的に一度で取れた。珍しいこともあるもんだなあと娘と話していて娘が言うには彼女がストップと言ったタイミングでレバーを止めたのが今回の要因との事らしい。 I went to see a movie with my daughter. We had some time before the movie, so we went to the arcade and played.
2022-08-11 川 日々 川へ遊びに行く。水が冷たくて気持ちがよかった。道の駅で軽食を取る。娘はたこ焼きとかき氷を食べていて少しもらったかき氷はいちごシロップの懐かしい味がした。夕方に娘ときさら堂さんへ。娘は桃のタルトを僕はかぼちゃプリンを頂いた。偶然、きさら堂さんでお礼をお伝えしたかった方にお会いすることができて嬉しかった。今年も年末にきさら堂さんで展示をさせて頂けることになった。 We went to the river to play. The water was cool and pleasant.
2022-08-10 タイミング 日々 今日は鍵と携帯電話を家に忘れてしまい妻と娘も出掛けていて家にも入れないしどうしようかなあととりあえず近所のイオンへ行ったら偶然、妻と娘と会えた。いいタイミングだった。 I left my keys and cell phone at home today.
2022-08-09 自由研究 日々 娘は夏休みの自由研究でカップに粘土を貼りつけてそこに前に海で拾ったきれいな石を付けペン立てを作ると言っていた。朝、机を見たらそのペン立てが置いてありきれいに出来ていた。 My daughter made a pen stand for her summer vacation free study.
2022-08-07 蜻蛉 日々 今日から二十四節気の立秋。とはいえまだまだ暑いけど。鴨川の岸を自転車漕いでると蜻蛉が飛んでいる。神社へ水を汲みに行く。娘はビーチサンダルを履いた足につめたい水をかけて気持ちが良さそうだ。 I was riding my bicycle along the Kamo River and saw a dragonfly.