ひそひそまつり

日々のことをひそひそと。

春の匂い

滋賀県の瀬田へ
滋賀県立美術館での
川内倫子さんの写真展を観に。
美術館は公園の中にあり
素敵な場所だった。
川内さんの写真や映像は
じっといつまでも
見ていられるような作品だった。
美術館を出た後、
公園を散歩していたら
鶯の鳴き声が聞こえた。
妻は春の匂いがする
と言った。

While taking a walk in the park, I heard a bush warbler singing. My wife said it smelled like spring.

 

f:id:hisohisomaturi:20230325192845j:image

f:id:hisohisomaturi:20230325192904j:image

f:id:hisohisomaturi:20230325192917j:image

花びら

f:id:hisohisomaturi:20230324184204j:image

寒さが和らいできて
仕事の際、着ていたセーターを
着なくなった。
ジョギングの時、
ウインドブレーカーを着なくても
外に出れるようになった。
昨日の雨で
商店街の木蓮
通勤途中の桜の花の
花びらが散っている。


The cold weather has eased up and I no longer wear the sweaters I used to wear to work.

実感

朝、ジョギング
右の膝が痛い。
昨晩、自転車に乗っている時
ふと手放し運転をしてしまい
バランスを崩して転んでしまった。
チェーンが外れてしまったので
道の隅に寄って直しながら
これだけまともに転んだのは
久々だなあと思っていたんだった。
転んだ時に右ひざをうって
少し青くなっていた。
家に帰ってから娘に
自転車に乗る時は
ハンドルから手をはなしては駄目だよ
と実感を込めて話した。


I was riding my bicycle and fell and hit my right knee, which hurts.

ラーメン

今日は妻が仕事で
娘と二人で家で昼ごはん。
たくさんの
もやしとねぎとニラ、
そしてゆで卵をいれて
ラーメンを食べた。
時々雨が降っていた。
娘と神社に水を汲みに行き
境内にある桜の木の
花が咲いているのを見た。


It was a chilly day with occasional rain. I had ramen for lunch with my daughter.

花粉

春の日射しだが
朝はひんやりとしている。
自転車に乗っていて
信号待ちで止まった所がひなたで
そのあたたかさが心地よい。
ちらほらと
咲きだしている桜が見える。
花粉の影響だろうか
鼻水がよく出る。


Runny nose often occurs, probably due to pollen.